蹴りに強いヒーターRanking(笑)

soreike

2005年11月22日 18:43

>snakeheadさん
せっかくなんで記事にしちゃいます
snakeheadさんからのコメント♪
>>どうも安定性にかけるような気がしていたのですが、そこらへんはどうでしょう?やっぱり蹴っ飛ばしたら倒れますよね?どれも蹴れば倒れるか。(笑)
>>上向きに倒して使えるのかな?上向きで使えれば、テーブルの下に置いて、テーブルカバーをして、みんなでコタツ状態ってのはよさそうですよね。


ランキングを発表します!!
snakeheadさんの蹴りに耐えられそうなのは・・・(’’?・・・笑!
1番:ユニフレーム ハンディガスヒーターワームⅡ
2番:イワタニ カセットヒーターCB-8
3番:ユニフレーム コンパクトパワーヒーターUH-C
4番:SOTOフィールドヒーターボンベセットST800
この順番ですね♪
ワームは前から、CB-8は左右から、UH-Cは左右と後ろから、ST800は左右(重心が高い)からの蹴りに弱いです。*写真には写ってないですがST800には3つ又のスタンドが付きます!
上を向くかどうかですが・・・
CB-8もワームⅡも、多分上向きに出来ると思います。ただ、CB-8はムチャクチャきつくネジを締める必要がありますし、ワームⅡは裏からガスが落ちるような・・・
今度調べときますねp(^^)q

こたつもやってみたいんですよ!
Mimさんから頂いたコメントを紹介します♪
>>寝る前のテントを温めておいたり、冬場はテーブルクロス代わりにブランケットを引いて即席コタツ代わりに足元をあたためておいたりと大活躍。何しろ手ごろにすぐ温まるのがいいんですよね。
Mimさんは確かCB-8だったと思います。い~な~(^^

P(’’!どのヒーターもそれなりに工夫がしてあって、どれも捨てがたいんですよね~!!

あなたにおススメの記事
関連記事